男性で「スキンケアに興味あるけど、気持ち悪いって思われたらどうしよう…」という人も多いはず。そこで今回は、当サイト管理スタッフが男性のスキンケアについて女性にアンケートを取ってみました!
【女性の声】
- やりすぎはイヤだけど、清潔感は大事(07・27)
- 乾燥している顔は、どんなにイケメンでもがっかりするので、スキンケアは必要(ミサリン・44)
- 顔だちよりも肌がきれいだと清潔感が違う(coco・44)
- 身だしなみを気にするのは良いことなので。ただ、女性顔負けのケアには抵抗あり(わらびもち・53)
- 男性も身だしなみが大切なので、抵抗感はない(あいちゃん・65)
全体では「抵抗がある」と答えたのは、わずか1割。「ぜひ男性もした方が良い」「すすめはしないが、抵抗はない」を合わせると、ほとんどが肯定的な結果に。男性のスキンケアは身だしなみのうち、と考えている女性が多いようです。
【女性の声】
- シェーブローションや化粧水は、夫も使っています。ひげそり後に付けたり、さっぱりするためにつける程度です(まっちゃきなこ・30)
- 日焼けのアフターケアや、老化によるシミや乾燥を気にして化粧水などを使うのは良いと思う(しろたん・33)
- 冬に主人の顔がかさついているのを見て、洗顔フォームと化粧水を勧めました。それまではボディーソープで身体と一緒に顔を洗っていたので(ちょっぱー・46)
脂っぽいけど、かさつきやすい…
男性の肌は意外とデリケート
そもそも、女性と男性の肌はどこが違うのでしょうか?男性の皮膚はホルモンの影響で、皮脂の分泌が多く、角質層が厚くなっています。年齢を重ねると、より脂っぽくなります。
特に頭皮や額、鼻の周りなどのTゾーンはテカリが目立つようになりやすいです。
一方、額や口の周りはかさつく、という人も多いようです。髭剃り後は、特に保湿が重要です。毛と一緒に皮膚の表面も削り取っているため、乾燥しやすい状態になっています。かみそりで傷ついた部分に雑菌が繁殖し、ニキビや吹き出物ができることも少なくありません。
女性用のスキンケア商品を男性が使っても問題はありません。ただ、やはり男性の肌のことに集中して作られているため、ベタつきもなく、ムダな油分を与えることなく保湿することができます。スキンケアで大切なことは年間を通して続けることですので、実際に自分の肌に合うかチェックしながら使っていきましょう。
- 【メンズスキンケア用品に関するページはこちら】
- ⇒オールインワン化粧品ランキングオススメ
- ⇒ZIGENオールインワンフェイスジェルの口コミ・評判
- ⇒母の滴シルバーエッセンスの口コミ・評判オススメ
- ⇒B.C.A.D. HOMMEトータルエマルジョン ユーグレナ化粧品の口コミ
- ⇒アクアモイスの口コミ・評判