ビジネスやプライベートのオン・オフタイムに欠かせないジャケットの定番といえばネイビーブレザーですね。上下お揃いのスーツばかりでなく、時にはブレザージャケットと違う色・デザインのスラックスとコーディネートすれば気分もなんかワクワクしますよ。そんなわけでジャケットを買いたい、もう一着欲しいとお考えの方に、ジャケットの種類や用途などを簡単にご紹介するので激安通販でチョィスするときの参考にしてください。この記事の一番下におすすめスーツ通販も紹介しています。
ジャケットの定番「ネイビーブレザー」とは
きちんとした着こなしにも欠かせないのが、ネイビーブレザーまたはネイビージャケットです。クラシックなネイビーのブレザーはダブルで金ボタンが6個ついているのが基本形です。こちらは19世紀の英国海軍が着用していた短めのものが原形です。常にダークブルーで、両わきにサイドベンツがあります。加えて、胸ポケットと2つのフラップ付きポケットがあります。一方、シングルのネイビーブレザーは同じく19世紀の英国において、ボートクラブが着用したものがルーツといわれます。
(写真:左シングルブレザー2ボタン【新作】【ヘリテージクロス】ソリッドサキソニーブレザー(2ボタン)税込価格:60,480円、右写真:ダブルブレザー6ボタンNEWYORKER BY KEITA MARUYAMA 税込価格:31,320 円)
オフィス以外のフォーマルからカジュアルなシーンにグレーのウールパンツやカラーのコットンパンツなどを合わせるのが正統な着こなし方です。ネイビージャケットは、メタルボタンをともなわない点以外は、ネイビーブレザーと似たルックスを持っています。色は明るめもあり、ビジネスとドレスカジュアルのシーンに特化したアイテムです。歴史は浅いものの、ブレザー以上にあらゆるパンツと合わせやすく、非常に重宝する一着です。
ダブルブレザーが似合う体型
ダブルブレザーを選ぶ際に注意したいのは、6つボタンのブレザーは身長が高い人におすすめ。身長が低い人は4つボタンがおすすめ。身長が低い人が6つボタンを着れば学生服のようになります。
遊び心いっぱいのジャケット一覧
![]() ベーシックジャケット |
![]() ハッキングジャケット |
![]() シューティングジャケット |
スポーツ用途のジャケットをタウン用途にしたデザイン 多くの通販サイトで販売中。 |
狭いVゾーン・シングル3ボタン、斜めのフラットポケットが特徴。英国生まれの乗馬用ジャケット | 狩猟用ジャケット。肩当てや肘当て付いている。 ツイード生地が多い。 |
![]() ノーフォークジャケット |
![]() サファリジャケット |
![]() カバーオール |
肩から脇ポケットかけて共地で配したベルトと前方にウェストベルトを付けたカントリージャケット | シャツ襟、セットインスリーブ肩章つき、両胸、両脇にはボタン留めフラップポケットの機能的なデザイン | シャツカラーで膝丈のジャケット。本来は作業着だったが、近年は上品に着るカジュアルウェアとなった。 |